>> 一覧へ
私のホームページへ来ていただきまして、ありがとうございます。
長崎県五島市で公認会計士・税理士をやっています、古瀬靖士(こせやすし)です。五島に生まれ、長崎市内の高校、東京の大学・監査法人勤務を経て、再び五島に戻って来ました。現在は五島を中心に、東京・福岡・宮崎・長崎で活動しています。税務・会計にとどまらず、お客様の商売、そして、楽しい人生のお手伝いをしたいと思っております。
『成長を目指す企業の伴走者として、共に成功の道を歩んで行きたい!』
それが、私の想いです。
どうぞよろしくお願いします。
長崎県五島市で公認会計士・税理士をやっています、古瀬靖士(こせやすし)です。五島に生まれ、長崎市内の高校、東京の大学・監査法人勤務を経て、再び五島に戻って来ました。現在は五島を中心に、東京・福岡・宮崎・長崎で活動しています。税務・会計にとどまらず、お客様の商売、そして、楽しい人生のお手伝いをしたいと思っております。
『成長を目指す企業の伴走者として、共に成功の道を歩んで行きたい!』
それが、私の想いです。
どうぞよろしくお願いします。
- 開業年分の確定申告と少額減価償却資産の特例2018/04/17
- イデコ&退職金のダブル受給と所得税2018/04/10
- 個人白色申告と帳簿付け2018/04/03
- 得意先招待旅行と交際費2018/03/27
- 医療法人との産業医契約と源泉所得税2018/03/20
>> バックナンバーへ
![]() |
取引先のゴールデンウィークによる休業日の確認を行い、納期遅れや債権の回収もれを防ぎましょう。特に、月末月初の資金繰りは要注意です。>> 本文へ |
![]() |
平成30年分から給与所得の源泉徴収票が変わったそうですが、どこがどのように変わったのでしょうか。 >> 本文へ |
![]() |
社会人としての基本である、電話応対についてのマナーをチェックしてみましょう。>> 本文へ |